ダイエット
からだに負担がかからないようにダイエットの方法をご提案させて頂いております。重篤なご病気でダイエットできない人や薬の呑み合わせまた、アレルギーのある方(そば、くだもの、その他)意外は、ほとんどの方にやっていただけます。
ダイエットして痩せるのは簡単ですが、それを維持するテクニック習得していくことを最大の目的にしています。
人間のからだは、新陳代謝して新しい細胞が生まれ変っていきますが、そのサイクルは骨以外で約6ヶ月と言われています。骨は約3年と言われています。代謝を促進して正しいサイクルで細胞が生まれ変れるようにお手伝いしています。体温の問題も代謝に関わっています。逆に体温が低いと代謝が悪くなります。ですから体温にも気を配ります。
ダイエットをするということは、体の機能を円滑に行っていくようにサポートしていくということでもあります。すると健康診断の数値が良くなってドクターにほめられたりもします。私も10kg痩せたら何とオールAをいただきました。以前は血圧も高く頭痛も時々ありましたが正常になりました。
お正月や新年会、送別会にお花見といったイベントで体重も2~3kg増えますがすぐに調節して戻しています。ほっとくとジワジワ増えますよ。だからほっとかない。そのような業を自分自身に身につけていただけるようにサポートさせて頂きます。