多嚢胞性卵巣と言われたけど妊娠した

多嚢胞性卵巣症候群と言われたけど自然妊娠できた、31歳

生理周期は、38日~42日  無排卵もある模様。多嚢胞性卵巣症候群は、インスリンの影響や男性ホルモンの影響により排卵しにくくなる症状でひどい人になると3ヶ月以上生理が来ない。でもこの方の場合は40日ぐらいで生理にはなるので、単純に生理不順と考えて漢方を考えました。

生理痛があり偏頭痛、冷え性(おなかが冷たい)夕方になるとむくみがきついということでいわゆる腎陽虚です。。

腎を温める補腎剤を提案し様子をみてもらうことにしました。ロクジョウを主につかったところ周期も30日まで縮まり、4ヶ月ちょっとで妊娠されました。

からだが正常に機能したということでしょう。

 

最近の投稿

カテゴリー

月別アーカイブ

子宝相談

ダイエット

漢方相談

勇気がでるブログ

店舗情報

TEL:0266-72-7450

facebook

〒391-0001
長野県茅野市ちの2622-1
(SEIYOU横内店内)
•営業時間 10時~19時
(19時〜23時はご予約のみ対応します) 
•定休日 年中無休
•駐車場 あり
SEIYU駐車場をご利用ください。

ページトップへ

CLOSE X

くすりの笠原清心堂

0266-72-7450

CLOSE X