妊娠できないかも?
30歳になって結婚して4年になるのになかなか授からないといって来店されたAさん
生理痛がひどく毎回痛み止めを飲む 周期は32日ぐらい 血塊(血のかたまり)があり体温は、安定している。血塊があるということは瘀血があるということ。活血の漢方薬とたんぽぽ茶と療方調血(瘀血をとる漢方薬)をすすめました。しばらくすると血塊は出なくなりさらさらの生理になりました。三ヶ月目にほんとに妊娠しましたが、残念ながら流産!・・・染色体異常とのことでした。仕切り直しです。
次に登場する漢方は、流産経験を持つ人が多く飲んでいるという鹿茸(ロクジョウ)が入っている漢方薬を使いました。日本で一番 鹿茸が多く入っているメーカーのものと使って陰陽を補腎する漢方薬です。3ヵ月後ショックから立ち直りまた妊活が始まりました。
今度は細胞分裂が大事だからといって栄養素がたくさん入っているバイオリンクも使い始めました。
病院で毎回なかなか卵胞が大きくならないからといって注射を打っていたのに、今回は打たなくてもいいね、ということになり注射を打たなくても排卵するようになったということでした。
約三ヶ月経ってまた妊娠しました。今回は順調に心拍も6周で聞かれることができて、やれやれ12周まで漢方薬をのんで後は栄養素のバイオリンクだけで無事出産!
女の子でした。おめでとうございます。結婚から6年ようやく女の子を抱くことが出来て、途中で「私は妊娠出機内かも?」って思っていたらしい。
本当によかった。からだづくりをがんばってやっていたにもかかわらず、流産の報告でショックを隠しきれませんでした。でも無事に生まれて良かった。本当に可愛い子です。あきらめない・・・・ことが大事。