• 効果 一覧

漢方+生活改善で体調が良くなりました

  • K・Yさん

私は祖母に育てられ、漬物やお味噌汁・ご飯中心の生活を送っていたせいか、小学生の頃から風邪もほとんどひいたことのない元気な子供でした。
大好きな祖母がなくなり、就職して忙しい毎日を送るようになると、食事のほとんどが外食になりました。そのせいか、眠っても眠ってもだるさが取れず、いつも疲れているような日々を送っていました。
結婚し、なかなか子供が授からなかったので、とりあえず、いいと思うことは全て試してみました。
そんな時に相談にいった笠原清心堂さんで漢方を勧められ、体質改善・生活の習慣を見直し始めました。
ご飯中心の生活に変え、漢方を飲んでいることもあり、体の調子がいいと思えるようになってきました。食事も生活のリズムも、体にとって本当に大切なものだと改めて分かりました。
これからも食事を大切にして、漢方と上手につき合っていけたらと思っています。

不妊治療を終えて・・・

  • K.Tさん

1日の家事が終わって、子ども達を寝かしつけるため一緒に布団に入っていると、子ども達の体温が心地良くて、つい寝てしまいます。疲れも溜まっているのかもしれません。
私が数年前までしていた仕事は、朝早く夜遅くストレスのある生活でした。
それから結婚し、子どもがほしいと思っていましたが、なかなか授からず体も心も辛くなっていました。
その時に相談にいったところが笠原清心堂さんでした。体質改善のためのお話、私の生活習慣や日々の気持ちまで聞いて下さいました。
そして私に合う漢方薬を教えていただきました。漢方薬はゆっくりと体に効いていくことを実感しましたし、そのためには食事をしっかり摂ることの大切さを考えるようになりました。そしてついに妊娠したのです。
しかし6週目で流産してしまいました。その後、不妊治療にステップアップしました。体外受精は出口のないトンネルのようで、「いつ終わるのかな?私の人生なんなんだよ!!」なんて考えたこともありました。
病院に行くこと自体がプレッシャーで判定日には、天国か地獄かを考える間もなく結果をつきつけられてしまいます。
でも授かりたい気持ちを強く持って進めていきました。
その間も笠原清心堂さんへ通い、体調や日々のことを聞いていただきました。
お店から帰る時には笑顔で送ってくださいました。そして今、子どもを授かり、毎日慌ただしく過ごしています。
賑やかでいいと思うこともありますが、双子なので二倍どころか三倍のパワーを発揮してくれます。そのためにも私も自分の体に向き合ってメンテナンスが必要です。
正直、今はほっとしています。落ち着いたらもう一人ほしいな・・・と思っています。